恵比寿ガーデンプレイス内に仮眠室!? 新感覚の寝心地を体験/Limne

2023年夏にオープンした、日本発のマットレスブランド「Limne」の恵比寿ショールーム。「眠りの概念を覆えす」という想いを込めて、眠りを反対から読んでLimne(リムネ)と名付けられた。
全面ガラス張りでオープンな雰囲気の恵比寿ショールームでは、実際に寝転んで、その寝心地を自由に体感することができる。Limneのショールームとマットレスの特徴について、マーケティング部の森愛子さんに話を聞いた。
週末&祝日のみ利用できるプライベート仮眠室
Limneのショールームは、無人開放している平日と、専属のスタッフが常駐する土日祝日の2つの営業形態に分かれている。その理由は「マットレスのショールームは入りづらい雰囲気がある」「スタッフと会話せず、ゆっくりと商品を試してみたい」という顧客への配慮からだという。
「そこでLimneでは、平日はあえてスタッフを空間内に置かず、ふらりと入っていただけるような試しやすい空間作りを目指しています。バックヤードにはスタッフがいますので、気になる点がございましたら、いつでもお声がけください」
ショールーム空間には、シングル、セミダブル、ダブルの3台のベッドが並べられている。こちらでは、曜日に関係なく、いつでも自由に寝心地を体験することが可能だ。
そして人の目を気にせず思う存分マットレスの寝心地を体験できるのが、土日祝日限定の仮眠室(個室)。シングルベッドが一台置かれており、1時間ごとの完全予約制で利用できる(詳細はLimneのオフィシャルサイトで確認を)。「土日祝日は専属のスタッフがショールームに常駐していますので、商品についてお気軽にご質問いただけます」


とろけるような柔らかさと、体をしっかり支える反発力を融合
体を包み込んでくれるようなふわふわのベッドで寝てみたい、という憧れをもっている人も多いのでは? しかし、柔らかすぎるマットレスは肩や腰(お尻)、ふくらはぎなどが沈み過ぎてしまい、寝心地の良さは得られない。
「人間の理想的な寝姿勢は、頭から腰にかけて背骨がゆるやかなS字のカーブになっている状態。また、人は1日に20回ほど寝返りを打つと言われていますが、自然に寝返りを打つためには、下から体を押し上げてくれる反発力も必要です」と話す森さん。

ふわふわな寝心地と、体を真っすぐに支えてくれる反発力を両立させるため、Limneのマットレスは独自の3層構造を採用している。トップ層にはメーカー独自開発素材の「スフエアー」という、低反発と高反発の長所を併せ持つウレタンを採用。
また、ミドル層には「スフエアー」よりも硬めで反発力の高いウレタンを使用し、肩や腰(お尻)、ふくらはぎが当たる部分に沿って溝を掘り込んでいる。この溝の有無が、体が沈むべき部分と沈まなくていい部分を調整し、理想的な寝姿勢をキープする働きをしているそう。

「ボトム層にはいちばん硬くて厚いウレタンを採用しました。そうすることで上部2層が正しく機能して、柔らかさを感じつつ、体が下から持ち上がって支えられるような感覚を体感していただけます」と森さん。

ちょっぴり大きめサイズの枕にも安眠の秘訣が
枕にも強いこだわりをもつLimne。枕には「スフエアー」を枕用に改良したウレタンを採用し、しっかりと包み込む感覚がありつつも、下から頭を持ち上げながら支える反発力がある。実は、この枕は昨年リニューアルしたばかり。
「恵比寿で育った会社なので、地元のお客様からいただいた声を大事にしたいと思い、商品を改良しました。
社員だけでなく、お客様にも実際に試していただき、その感想を反映しながら商品開発を進めています。すぐにお客様の声を商品に反映できるのがLimneの持ち味ですね」

一般的な枕のサイズは63×43㎝だが、Limneの枕は67×41.5㎝と幅が大きめ。その理由を森さんに尋ねると「左右に寝返りを打っても枕から頭がずれることがないように、幅を広めに設計しています。また、マットレスのミドル層に溝が入っていますが、マットレスの頭部分にこの枕を置いたときに、溝部分に肩や腰などがちょうどフィットする最適のサイズを目指しました。マットレスとセットで使っていただくと相乗効果が得られやすいんですよ」
気軽に試すことで、理想のマットレスとの出合いを
一度購入すると、買い替えのタイミングを逃して使い続けることの多いマットレス。
「買い替えのタイミングとして、引っ越しやマットレス自体の劣化などが挙げられますが、体の不調を感じられる時もひとつのきっかけです。マットレスを変えることで、体調に良い変化をもたらすことが期待できます。
ショールームに行くと商品を買わなくてはいけないのでは?と思われる方もいらっしゃいますが、Limneのショールームはマットレスを体感いただくことを重視しており、レジや在庫も用意していません。書店で新刊を探す感覚で、いろいろな商品を試していただきたいですね」
text: Noriko Sasaki
photo: Takuji Iigai
SHOP INFO

Limne(リムネ) [ マットレス・寝具・体験型ショールーム ]
センタープラザ B1
睡眠環境を変える新しいマットレスの体験型ショールーム。視覚・聴覚・嗅覚の演出によりくつろぎを感じることができ、仕事やショッピングで疲れたときにゆっくりできるスペースとしても利用可。商品の購買はオンラインで行う。
定休日:無休
営業時間:11:00~17:00
※個室タイプの「仮眠室」は土日祝日のみ。平日の営業時間内はショールームにご自由にご入店・ご体験いただけます(土日祝日は専任スタッフ常駐)。
電話番号:03-6629-7494
店舗詳細: https://bit.ly/4hlmiHh
タグ関連